消火設備の誤作動を防ぐには

中村電設

072-245-0628

営業時間/9:00~17:00 定休日/土曜・日曜・祝日

消火設備の誤作動を防ぐには

コラム

2022/06/15 消火設備の誤作動を防ぐには

消火設備は、火災対策のための設備です。
しかし、消火設備が誤作動を起こし重大な事故につながる危険もあります。
誤作動による事故を防ぐために重要なことを解説します。

二酸化炭素消火設備の作動の流れ

二酸化炭素消火設備が作動する際の流れは以下の通りです。

①設備が作動
②シャッターが閉鎖
③退避警報が流れる
④遅延時間(20秒以上)が経過すると二酸化炭素が放出

二酸化炭素消火設備による事故を防ぐために

二酸化炭素消火設備が誤作動を起こすと、二酸化炭素が放出され、非常に危険です。
手動式と自動式の二種類があり「建物が無人である場合を除いて手動式を使用すべきである」と法令で決まっています。
誤作動の防止策として、定期的にメンテナンスを行い、システムに不備がないかを確認することを推奨します。

工事やメンテナンスの際の注意点

・工事やメンテナンス実施の際は消防整備士や消防設備点検資格者の立ち合いの元行う
・作業内容・工程・二酸化炭素消火設備の危険性・誤作動した場合の避難経路などを事業所と業者側で共有する
・作業前に不活性ガス消火設備の閉止弁を閉鎖する

誤作動を起こした場合の対処法

二酸化炭素消火設備が作動すると退避を促す警報が流れるので、早急に非難しましょう。
手動式の場合は直ちに「非常停止ボタン」を押してください。

まとめ

二酸化炭素消火設備が誤作動を起こすと、二酸化炭素が放出され、事故の危険性があります。
事故を防ぐためには、消火設備についての知識をしっかりと共有し、工事やメンテナンスを定期的に行うことが大切です。
業者にメンテナンスを依頼する際も、注意点を踏まえて行動することが大切です。

中村電設株式会社では消防設備工事も行っております。
50年の歴史と、過去の重大な事故災害なしという安全性を誇ります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

TOP